忍者ブログ
TC-SK82VN これからよろしくね。原動機の型式 F8 水冷直列4気筒OHC 電子制御式燃料噴射装置 最高出力 95ps(70kW)/5250rpm 最大トルク 13.8kg・m(135N・m)/2500rpm 車体長さ428cm 幅163cm 高さ185cm 最小回転半径 4.3m タイヤサイズ前輪165R14-6PRLT 後輪165R14-8PRLT ヘッドライト ポリカーボネートレンズカット バルブH4 60/55W バッテリー75D23L ABSオプション フォグランプ オプション
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [7]  [6]  [5]  [4

今のカメラよりも、もっと夜でも明るく画角が広いリアカメラがほしくて、ネットで¥11800で購入。


52c7f63b.jpgken.jpg




データシステムのRVC284BからケンウッドのCMOS-200へ交換した。
取り付け位置はリアウオッシャーノズルの横に付属の両面テープで貼り付けた。
配線の長さは助手席足元にぎりぎりとどいた。 水平垂直とも画角が広がった。
しかも夜でもカラーで映るし感度も格段に良くなった。こんなに良く見えるとは思っていなかったので買ってよかった。
左がRVC284B。右がCMOS-200。
28.jpg200.jpg



2014/02
取り付けて3年。特に不具合無し。レンズ内に曇りも一度も出ず。
2018年6月
取り付けて7年。特に不具合なし。レンズ内に曇り無し。
2020年6月
取り付けて9年。特に不具合なし。レンズ内に曇りなし。
2022年1月
取り付けて11年。特に不具合なし。レンズ内に曇りなし。
2023年1月
取り付けして12年。特に不具合なし。レンズ内に曇りなし。
2024年1月
取り付けして13年。特に不具合なし。レンズ内に曇りなし。
2024年6月
センターが白っぽくなって見えなくなったのでとうとう買い換えました。長い間ありがとう。
PR
この記事に迷惑コメントする\(^o^)/
お名前\(^o^)/
タイトル\(^o^)/
文字色
メールアドレス\(^o^)/
URL\(^o^)/
沈黙は金
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
2021新FC2カウンター
最新コメント
[05/27 まさき]
[05/14 管理人]
[05/04 管理人]
[05/04 まさき]
[05/03 管理人]
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
バネット男
性別:
男性
最新トラックバック
フリーエリア
忍者ブログ [PR]