忍者ブログ
TC-SK82VN これからよろしくね。原動機の型式 F8 水冷直列4気筒OHC 電子制御式燃料噴射装置 最高出力 95ps(70kW)/5250rpm 最大トルク 13.8kg・m(135N・m)/2500rpm 車体長さ428cm 幅163cm 高さ185cm 最小回転半径 4.3m タイヤサイズ前輪165R14-6PRLT 後輪165R14-8PRLT ヘッドライト ポリカーボネートレンズカット バルブH4 60/55W バッテリー75D23L ABSオプション フォグランプ オプション
ボッシュ BOSCHAJ75R [ワイパー替えゴム エアロツイン J-フィット (+) / Aerotwin J-Fit (+)  専用替えゴム(グラファイトタイプ) 長さ:750mm フロント用/1本]価格: ¥940(税込)
ヨドバシから2本購入した。

75センチのゴムが80センチの袋に入って93センチのダンボール箱に2本入って届いた。
部屋でゴムを交換。ハサミでゴムをチョキン。余った30センチの2本のゴムがもったいないな。

結構錆びとるな。まあこれは最初に購入したやつで3年使用したやつだからな。しかしゴムはまだしっかりしているけどな。引っ張ったりねじったりしても、ひび割れもないし、まだつかえそうだがな。
2022年12月に交換したから今車についているやつも2年になるな。ブレードは今車に付けているやつをそのまま使ってゴムだけ交換した方がいいかな。てか後一年くらい持てそうだが。
PR
1/3に1本¥1153と安くなっていたので前回純正ワイパーからこれに交換して良かったので、そろそろ1年なので予備として2本購入。
BOSCH(ボッシュ) 国産車用 オールシーズン対応 フラットワイパー 450mm エアロツインJ-フィット AJ45

まあ、まだ全然大丈夫なんだけどね。せっかく安くなっていたので予備としてね。
しかしまあこれ商品の箱は50センチくらいなのだが、でかい段ボールに入って配達された。
測ったら12×12×73センチくらいだった。

ボッシュのフラットワイパーAJ45の交換動画
水切れが悪くなっていたので交換した。
前回交換は平成26年8月(2014年)。
今回交換が平成29年2月(2017年)。

フロントガラスにはガラコを塗っているのでこれにした。
SOFT99 ( ソフト99 ) ガラコワイパーグラファイト超視界 G-7 04707

ついでにウオッシャー液も補充した。


追記
平成30年6月
ワイパーゴムが部分的に切れていて水切れが悪くなったので交換した。
今回も同じ製品にした。
2021新FC2カウンター
最新コメント
[05/27 まさき]
[05/14 管理人]
[05/04 管理人]
[05/04 まさき]
[05/03 管理人]
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
バネット男
性別:
男性
最新トラックバック
フリーエリア
忍者ブログ [PR]