TC-SK82VN これからよろしくね。原動機の型式 F8 水冷直列4気筒OHC 電子制御式燃料噴射装置 最高出力 95ps(70kW)/5250rpm 最大トルク 13.8kg・m(135N・m)/2500rpm 車体長さ428cm 幅163cm 高さ185cm 最小回転半径 4.3m タイヤサイズ前輪165R14-6PRLT 後輪165R14-8PRLT ヘッドライト ポリカーボネートレンズカット バルブH4 60/55W バッテリー75D23L ABSオプション フォグランプ オプション
雨の日の夜、ポジション③55Wで10分ほど走行。
ヘッドライトをHiにするとLowとHiを高速で切り替わる。
初めてだ。
フラッシュライトみたいだ。
ライトスイッチだろうか。
いや、配線図を見ながら思った。
Hiにした状態でLowとHiにカチャカチャ切り替えようと思ったら、スライドバルブ用のコネクタを抜いたり入れたりすればいい。
ということは、スライドバルブ用コイルの配線の接触不良か。
それとも電圧の関係か。
車につけているのは5000k斜めシェードだが、部屋にある6000k斜めシェードで試してみた。
スライドバルブ用コイルの電圧を12Vから0Vへとゆっくり可変してみたが途中で急にLowに戻ることはなかった。
後日ポジション③でライトを点灯してみた。
Hiにしても異常なし。
ということは熱のせいか。
この5000k斜めシェードのバルブは55Wで使用してはいけないのだろうか。
35Wと表示してあるし。
ぐは!
追記
車検の時偶然にも、この不調が出てしまった。
仕方ないのでハロゲンに戻してもらった。
久しぶりにハロゲンの明かりで走ってみると、なんとすばらしいカットライン。
ほのぼのとした燃えるようなオレンジ色。
うーん、これはこれでいいすなあ。
「追記」
どうも長年使ってきたリレーレスアダプターが悪いようだ
ヘッドライトをHiにするとLowとHiを高速で切り替わる。
初めてだ。
フラッシュライトみたいだ。
ライトスイッチだろうか。
いや、配線図を見ながら思った。
Hiにした状態でLowとHiにカチャカチャ切り替えようと思ったら、スライドバルブ用のコネクタを抜いたり入れたりすればいい。
ということは、スライドバルブ用コイルの配線の接触不良か。
それとも電圧の関係か。
車につけているのは5000k斜めシェードだが、部屋にある6000k斜めシェードで試してみた。
スライドバルブ用コイルの電圧を12Vから0Vへとゆっくり可変してみたが途中で急にLowに戻ることはなかった。
後日ポジション③でライトを点灯してみた。
Hiにしても異常なし。
ということは熱のせいか。
この5000k斜めシェードのバルブは55Wで使用してはいけないのだろうか。
35Wと表示してあるし。
ぐは!
追記
車検の時偶然にも、この不調が出てしまった。
仕方ないのでハロゲンに戻してもらった。
久しぶりにハロゲンの明かりで走ってみると、なんとすばらしいカットライン。
ほのぼのとした燃えるようなオレンジ色。
うーん、これはこれでいいすなあ。
「追記」
どうも長年使ってきたリレーレスアダプターが悪いようだ
PR
この記事に迷惑コメントする\(^o^)/
2021新FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最新記事
(06/19)
(06/10)
(05/13)
(05/12)
(04/30)
(04/28)
(04/27)
(02/19)
(02/07)
(12/31)
(12/30)
(11/18)
(10/13)
(10/05)
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/19)
(06/12)
(06/05)
(03/14)
(01/04)
(12/22)
(12/22)
(12/15)
最古記事
(10/08)
(10/13)
(10/22)
(12/21)
(12/26)
(01/03)
(01/16)
(01/18)
(01/27)
(02/02)
(09/05)
(09/09)
(09/22)
(09/24)
(10/12)
(10/19)
(11/17)
(12/30)
(01/18)
(01/22)
(02/06)
(03/11)
(03/29)
(06/25)
(06/29)
最新コメント
[05/27 まさき]
[05/14 管理人]
[05/04 管理人]
[05/04 まさき]
[05/03 管理人]
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
バネット男
性別:
男性
最新トラックバック
フリーエリア