TC-SK82VN これからよろしくね。原動機の型式 F8 水冷直列4気筒OHC 電子制御式燃料噴射装置 最高出力 95ps(70kW)/5250rpm 最大トルク 13.8kg・m(135N・m)/2500rpm 車体長さ428cm 幅163cm 高さ185cm 最小回転半径 4.3m タイヤサイズ前輪165R14-6PRLT 後輪165R14-8PRLT ヘッドライト ポリカーボネートレンズカット バルブH4 60/55W バッテリー75D23L ABSオプション フォグランプ オプション
H4の5000kが欲しくて4880円送料込でリレーレス付を購入
点灯テストOKでした。
「追記」
ちなみにここのショップではもう販売されていないようだ。残念。

付属のリレーレスアダプタと前回別のショップで購入の斜めシェード6000kに付属のバラストで点灯テスト。
グレア対策の為、オキツモの耐熱マーカーでHi側へ漏れないようにガラス部分をペイント。
ペイント後点灯テスト
「走行」
Hiの時は6000k湾曲よりこっちの方が明るく感じる。手前も明るい。
ただ右のライトのカットラインの左側の角度が浅くぼやけている。
バルブの碍子が上に上がっていたのかも。
反対側に碍子があれば良いのにな。右側通行用のバルブならまだ良いかもしれないが。
「追記」
2015年9月。無事車検合格。
今月の9月からライトの検査はLowでするようになったとのこと。
ただし、助手席側はLowでOKが出たが、運転席側はどう調整しても✘が出るのでHiで検査しOKを出したそうだ。
話を聞くとOKが出ないのが頻発しているとのこと。
しかも純正のハロゲンランプもOKが出ないらしい。
なんで?
「追記」
車検に通らないのはカットラインが出ないこと。
このタイプのバルブはどれもそうだ。
この前に購入した6000kの斜めシェードも同じだった。
その記事はこちら。
点灯テストOKでした。
「追記」
ちなみにここのショップではもう販売されていないようだ。残念。
付属のリレーレスアダプタと前回別のショップで購入の斜めシェード6000kに付属のバラストで点灯テスト。
グレア対策の為、オキツモの耐熱マーカーでHi側へ漏れないようにガラス部分をペイント。
ペイント後点灯テスト
「走行」
Hiの時は6000k湾曲よりこっちの方が明るく感じる。手前も明るい。
ただ右のライトのカットラインの左側の角度が浅くぼやけている。
バルブの碍子が上に上がっていたのかも。
反対側に碍子があれば良いのにな。右側通行用のバルブならまだ良いかもしれないが。
「追記」
2015年9月。無事車検合格。
今月の9月からライトの検査はLowでするようになったとのこと。
ただし、助手席側はLowでOKが出たが、運転席側はどう調整しても✘が出るのでHiで検査しOKを出したそうだ。
話を聞くとOKが出ないのが頻発しているとのこと。
しかも純正のハロゲンランプもOKが出ないらしい。
なんで?
「追記」
車検に通らないのはカットラインが出ないこと。
このタイプのバルブはどれもそうだ。
この前に購入した6000kの斜めシェードも同じだった。
その記事はこちら。
PR
この記事に迷惑コメントする\(^o^)/
2021新FC2カウンター
カテゴリー
リンク
最新記事
(06/19)
(06/10)
(05/13)
(05/12)
(04/30)
(04/28)
(04/27)
(02/19)
(02/07)
(12/31)
(12/30)
(11/18)
(10/13)
(10/05)
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(06/19)
(06/12)
(06/05)
(03/14)
(01/04)
(12/22)
(12/22)
(12/15)
最古記事
(10/08)
(10/13)
(10/22)
(12/21)
(12/26)
(01/03)
(01/16)
(01/18)
(01/27)
(02/02)
(09/05)
(09/09)
(09/22)
(09/24)
(10/12)
(10/19)
(11/17)
(12/30)
(01/18)
(01/22)
(02/06)
(03/11)
(03/29)
(06/25)
(06/29)
最新コメント
[05/27 まさき]
[05/14 管理人]
[05/04 管理人]
[05/04 まさき]
[05/03 管理人]
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
バネット男
性別:
男性
最新トラックバック
フリーエリア